【民児協】「北地区民児協自主研修」を開催しました
とき:令和7年10月16日(木)
会場:ケアハウス伊達ぷらいむ館
講師:社会医療法人慈恵会 聖ヶ丘病院
リハビリテーションセンター 言語聴覚科長 米内山清貴氏
北地区民生委員児童委員15名が参加し、伊達プライム館にて嚥下に関する研修会「加齢による摂食嚥下障害について」を開催しました。ケアハウス伊達プライム館およびグループホームこもれびの施設見学から始まり、高齢者施設の現況を伺いました。講義では、口腔機能のメカニズム、加齢による嚥下障害、オーラルフレイルについて学び、実際にムース食を試食させていただきました。ひと昔前の嚥下障害適用食は茶色いイメージでしたが、現在のムース食や酵素分解食の進歩に感心いたしました。大変充実した学びの機会となり、ご協力いただきました施設、病院の皆様に心から感謝申し上げます。















