ここから本文です。

お知らせ

2025年9月19日

伊達中学校生徒会からリングプル150キロの寄贈を受けました!

伊達中学校生徒会からリングプル150キロの寄贈を受けました!

令和7年9月18日(木)に伊達市市民活動センターにおいて、伊達中学校生徒会(会長渡部ねねさん、書記長の秋元颯太さん、議長の阿部太紀さん)より、伊達身体障がい者福祉協会の会長山中岩雄さんにリングプル130kgが寄贈されました。
伊達中学校では、リングプルが車椅子に交換できることを知り、福祉に役立てたいとの思いでリングプルを集めるイベントを行い、全校生徒からリングプルを集め、5年間かけて130kgに達しました。
リングプルの受領後に伊達身体障がい者福祉協会の山中会長から、「沢山のリングプルを寄贈下さり、お心遣いに感謝いたします。障がい者等、からだの不自由な方々が車椅子を使用できるように今後もこの事業は続けていきますので、皆様のご協力をお願いいたします」との今後の協力をお願いする言葉がありました。

ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー