ここから本文です。

組織と運営

民児協の組織

伊達市民生委員児童委員協議会(「伊達市民児協」)は、伊達市内の民生委員児童委員78名と主任児童委員10名(各地区2名)の計88名で構成されています。
全国民児連(23万人)・北海道民児連(1万人)の傘下として伊達市民児協は5つの地区に組織されています。また、伊達市民児協は4つの部会を組織し活動しています。伊達市の民生委員児童委員は、120~280世帯に1人の割合で配置されています。

各地区委員数

地区 委員数
東地区民児協 20名
西地区民児協 21名
南地区民児協 20名
北地区民児協 18名
大滝地区民児協 9名

部会名

  • 高齢者部会
  • しんしょう者部会
  • 児童部会
  • 広報委員会

重点推進目標

  1. 民生委員児童委員及び主任児童委員活動の活性化と充実
  2. 民生委員児童委員協議会の活性化と運営の充実
  3. 地域福祉援助活動の推進
  4. 関係機関、団体等との連携強化と地域福祉ネットワークづくりの促進
  5. 児童虐待防止など子育て支援活動の推進
  6. 高齢者虐待防止の推進

具体的推進事業

  1. 民児協総会、全体会議の定期開催と市職員等関係機関との連携強化
  2. 各地区民児協定例会の定期開催と事例検討並びに独自事業の推進
  3. 部会(高齢者部会・しんしょう者部会・児童部会・広報委員会)活動の充実
  4. 民生委員児童委員・主任児童委員活動の啓発推進(広報「ひだまり」の発行)
  5. 各種研修会、研究協議会等への参加と民生委員児童委員の職務・実務の研鑽
  6. 「民生委員児童委員の日」及び「民生委員児童委員活動強化週間」の有効な推進
  7. 要援護者、高齢者虐待防止、ひとり暮らしの高齢者、認知症等の見守り訪問活動の推進と福祉ニーズの把握
  8. 介護保険制度における相談と介護予防事業と支援活動の促進
  9. 各種福祉サービスの利用に関する相談と支援活動の促進
  10. 心配ごと相談及び低所得世帯等生活自立支援活動の推進
  11. 児童の健全育成、児童虐待防止と子育て支援活動の促進(心豊かな子どもを育てる運動)
  12. 行政等の諸福祉計画推進への協力
  13. 福祉部、社会福祉協議会をはじめ関係機関・団体との連携の強化と地域福祉ネットワークづくりの促進
  14. 民生委員児童委員協議会相互の研修や交流を通じて理解を深める。
  15. その他関連する事業の推進
ページの先頭へ戻る

ここからフッターメニュー